忍者ブログ
ヴォルペ・スコーピオの1マガジン撃ち切るまでの時間を計測します。 3点バーストの練習として、役立てて頂ければ嬉しいです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4c36e96d.png












ついお財布リペア中に牛に対抗してしまった。
反省はしている。

作っといて言うのもなんだけど、パチモノのドラえ○んとかミッ○ーみたいだわw
クオリティ低いねw

あ、管理人のボーダーブレイクはまたA5ランクに復帰しました。
なんとなく、アセンでも晒します。

杖41、円①、毛44、円③
ヴォルペ・スコーピオ、強化グレネード、ダウナー、マルチウェイ

で強襲メインでまったりやってます。
今度こそ海老を脱出するんだ。。。

拍手[6回]

PR
来週から新トラザですね。
トラザの北のときの音楽が大好きなので、うれしいですw
あの音が聞けるとテンションあがる!
逆に南だとショボーンてなるw

■結局またB1にでもどり。。
さて、前回調子こいた発言をしておりましたが、結局またB1に落ちましたorz

ここのところツールを使う以前のAIMと目押しに戻ってちょっと泣きそうになりました><
魔剣と強化グレネードだけじゃ、SA戦では駄目だ。。。
一時は海老脱出できるかも!とか思っていたのに、悔しいのうwwww悔しいのうwwwww

そんなこんなで不調気味の管理人ですが、
今日500円分やって最後のゲームでAIMと目押しが戻ってきました。

■AIMと目押しの不調の原因が判明
最後のゲームはここのところ、あまりにも不甲斐ないゲームが続き、
AIMと目押しができない原因を考えたところ、あることに気づきました。

マウスをなんか力んで握ってる気がする。


そう、なんか余計な力が入っていたみたいです。
試しに肩の力を抜いて、教習所でギアを握ったとき教わった、

卵を握るようにギアを握るを思い出し、卵を握るようにマウスを握りました。


すると・・・

あれ、AIMしながらマシンガンみたいに撃てるwww
前回の調子こいた文面引用

■よーするに力むな
格闘ゲームで、台を揺らしながらガチャガチャコマンド入力をする奴は大抵へたくそな気がするw
そんなに力まなくても波動拳だせるだろw みたいなw
力んでいるから波動拳もだせずに、リュウが無駄にジャンプするw
そう、それはまさに管理人のことw

それとボーダーブレイクも同じなんですね。
力んでいるから蠍のAIMがうまくいかない。
AIMがうまくいかずにあせるから目押しもうまくいかない。


何だかデフレスパイラルみたいだし、これを勝手にダメサソリスパイラルとでも命名しますお!

とりあえずまずは、力まず、力を抜いて丁寧にマウスを操作しよう。話はそれからだw


拍手[3回]


ボーダーブレイク2.0 エアバーストの続報ちょびっと入りましたねw

「陸・海・空」

チェエエエエエンジゲッターーーーーー1!スイッチON!!

とか思ったのは私だけではないでしょう。きっとw

■ヴォルペ練習後、ビフォー
さて、今回は管理人のツール練習後、ビフォーアフター特集を行いたいと思います!(誰得
というのは、もともとこのツール、管理人が練習する為に作成しておりまして、
ツールのやりこみ時間に関しては、トップクラスに多いと思いますw(デバッグも含めて)



まずはこれを見てください。


Before
before.pngこれは7月1日の記録です。
このときはこれが管理人のMAX値w
これ以上はどんなに頑張っても無理でしたorz












After
after.pngこれは7月6日の記録。
ついに、移動速度10でSAAがとれた!w
この時期だとSBBは割と取れるようになります。












また、この練習期間も並行して本家ボーダブレイクもプレイしておりました。

Beforeの時期は遠距離の敵を攻撃するAIM力は多少上がっておりましたが、
動く敵については全然だめでした。。。


■ヴォルペ練習後、アフター
それでもめげずにヴォルペツールで遊んでいると、
Afterの時期位になると安定してSBBはとれるようになってきました。
その時期に本家ボーダーブレイクで驚くべき変化が現れますw


・・・あれ、AIMしながらマシンガンみたいに撃てるwww
ちょっと過剰広告みたいになっていて申し訳ない

そう、ホントになんの違和感もなくマシンガンのようにヴォルペが扱えるようになりましたw
正直AIM力あがりすぎワロタw
前と比べてガリガリ削れるw

でも、以前に比べ、しっかりAIMができる分、ブースト管理ができなくなったけどね。。。

俺のAIM力だって、パワーアップしているんだ!
すみません、判る人にしか判らないネタです。。。

ちなみに管理人のスペック
・クラス・・・   AB(7月6日現在A5)
・FPS経験・・・ ほぼなし
・リズム感・・・ 昔ダンスの授業で女子に笑われました。死にたい。


こんな俺でもテンポよく蠍が撃てるようになりました!w
もう魔剣ブンブンしなくてもいいのよ!
ホントね、世界がchingechangeしたw



■目押しより、AIMとクリックの両立が大事
詳しく測定してないからわからないけど、たぶん実戦で5秒くらいでマガジンを消費してると思う。
この状態ではサーペントよりちょい上くらいの火力しか出てないと思うんだけど、
目押し力よりAIM力がヴォルペツールで向上したと思う。

それと、Before以前は動かない的ならSAAとかは出せてました。
これが動く的の場合、AIMとクリックが全く両立できなかった。

でも、これって慣れなんですね。AIMとクリックの両立は練習でなんとかなる。
管理人のスペックでもできるのだから、皆様ならちょっと練習すればすぐできるんじゃないかと思います。


拍手[5回]

この記事は本家ボーダーブレイクで突撃銃を使用したことがない人向けの記事です。
すでに熟知している方は、読んでもためになりません。



■そもそも3点バーストとは
ヴォルペ突撃銃FAMを除く、ヴォルペ系のアサルトライフルは3点バースト形式でフルオート射撃はできません。
ちなみに3点バースト形式とは、1クリックで3発発射されるということです。

では高橋名人のごとく、連打しまくればいいかというと、そうではありません。
また、コア凸を決めた修羅麻に対してNICEを連呼するごとく連打しまくればいいかt(ry



■連打できない理由はクリックが設けられている
その理由としては、3発撃ち切るまで、次のクリックを受け付けないからです。
突撃銃には一定の発射間隔が設けられています。

それではどのくらいの間隔で連射すればいいのかというと、
ヴォルペ・スコーピオのスペックから計算式で求められます。
数学が嫌いな人は読み飛ばしてくださいw

・ヴォルペの1マガジン撃ち切るまでの最速時間をまず求める
   1secあたりの発射数:810min/60=13.5
   54(1マガジン)/13.5(1secあたりの発射数)=4sec
・1クリックあたりの感覚は4sec/ 17クリック=0.2352941176470588が最速となる
   (この時待機時間がない1クリック目は除外してます。)

以上の計算から1クリックあたり0.2352941176470588[秒]が理論値となります。

ちなみに試しに、本家ボーダーブレイクの個人演習で適当に連打した場合、
1マガジン撃ち切るまで、5~6秒かかりました。
5~6秒というと、サーペントを使ったほうがいいですねw

つまり適当に連打すると継続火力はサーペントに比べて劣るということです。



■目押しができないと実践では使えないのか?
ここまで読んで頂いた方は、突撃銃はかなり敷居が高いと思われているかもしれません。
ですがマガジンを撃ち切るまでリズムよく撃ち込めなくても構いません。

理由としてはブラストvsブレストでマガジン分すべて当てて且つ、4秒で撃ち切るなんてできっこないからですw
(一部の神は除きます)

また、サーペントと比べ、継続火力は劣ったとしても突撃銃を持つメリットは十分あります。
(余談ですが、FAMはその瞬間火力に特化している突撃銃ですね。)

一発あたり火力はこちらのほうが上なので、CSがとれるくらいAIMがあれば、
1マガジンを撃ち切るまでの時間が5秒~6秒くらいでも十分打ち勝つことが可能なはずです。

つまりAIMさえしっかりしていれば、目押しができなくても十分戦えるということです。
また、目押しをマスターし、AIM+目押しが両立できれば、象さん級の火力も発揮できます!


とあるサイヤ人「なんだかオラ、わくわくしてきたぞ!」


余談ですが、ブラストvsブラストでテンポよく撃ちこめると、もんのすんごい気持ちいいです。
格闘ゲームですごいコンボがつながったみたいな感覚です。

俺の腕ではたまにしかできませんが、中毒になりますよ、いやまじでw

拍手[39回]

フラッシュのQ&A的なものを作りました。参考にしていただければ幸いです。


■1.なんかクリックの間隔が遅く感じるんだけど気のせい?

PCのスペック、またはブラウザに問題があります。

正確に検証する場合、ストップウォッチを用意し、ゲーム上のタイムと比べてみてください。
ゲーム上のタイムがストップウォッチにだんだん離されていく場合、正常に動作しておりません。

また、タブブラウザの場合、タブを開きすぎているとゲームに影響があります。
タブを閉じたくない場合は別のブラウザを立ち上げると良いと思います。



■2.ランクDしかでないんだけど、何なのク〇ゲーなの?

以下のことを試してください。
・がむしゃらに連打しない。一定のリズムをとって連打する。(連打しすぎると処理落ちする可能性があります。)
・最初はゆっくり、リズムが刻めたら、テンポをだんだん早くしていく。
・まぐれのSランクより安定したCランクを目指す。



■3.動く的を連打しながらAIMなんてできねーよw

俺もできませんwお互いがんばりましょう!



■4.これ、ボーダーブレイク(本家)のゲームで効果あるん?


俺の経験では少なくとも、遠距離戦のAIMと連打が向上しています。



■5.どうせこんなことしたってエリートサイヤ人(Sランの人)には勝てないんだ・・・

とあるサイヤ人「落ちこぼれだって必死に努力すりゃエリートを越えることがあるかもよ。
まぁゲーム感覚で、気楽に遊んでください。


最後の台詞が言いだけではありませんよ。。ええ。。ホントに。。。


拍手[16回]

スポンサードリンク
サイト内検索
Twitter
気の向くままにつぶやいてます。
プロフィール
HN:
かまぼこ
性別:
男性
自己紹介:
実はこのところヴォルペ使ってません
このページはリンクフリーです。
最新CM
[12/11 管理人]
[12/07 siki]
[09/09 管理人]
アクセス解析
カウンター

Copyright c [ BORDER BREAK ~ボーダーブレイク ヴォルペ・スコーピオ3点バースト個人演習~ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]