忍者ブログ
ヴォルペ・スコーピオの1マガジン撃ち切るまでの時間を計測します。 3点バーストの練習として、役立てて頂ければ嬉しいです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近ポケモンにはまってしまい、ボーダーブレイクのプレイ頻度が減った管理人です。
既に今日からエアバーストのロケテストが始まってるみたいですね。
近くにロケテストを実施しているゲーセンがないので、プレイできる人は羨ましいです。

2ちゃんねる見てみると、エアバーストの情報があがってたので簡単にまとめてみました。
既存武器の弱体化や下方修正が多いみたいですね。


■ロケテスト情報まとめ(9月27日 15:00時点の情報)
  • 41手榴弾の弱体化(飛距離減退・威力12500→11000に低下・重量120→140にUP)
  • シュライクの重量耐性低下、耐久度低下
  • 広域センサーが100m→80m
  • ヴォルペのマガジン弾数が54→51(1クリック分減少)



拍手[2回]

PR

アミューズメントマシンショー盛り上がったみたいですね。
一足先にプレイした人たちが羨ましいです。

それと、今更ながら、ツイッターはじめてみました。
気軽にフォローしてくださいねー。


エアバースト情報も色々と出てきましたねー。
管理人も色々と調べてみたので、折角なのでエアバースト情報まとめのまとめを記事にします。
(2010年9月12日現在)

■4Gamer
[AMショー]圧倒的な航空戦力「ワフトローダー」の驚異!「ボーダーブレイク エアバースト Ver.2,0」のプレイ&ステージレポート

エアバーストのステージレポートが写真つきでわかりやすく記載&解説されています。
まずはここを見るとエアバーストの概要がつかめると思います。


■ついったーボダ部 @ ウィキ
エアバースト情報

4Gamerにはない、細かい情報が記載されています。
(ダッシュキャンセル弱体化・パイタッチなど等)
細かい情報を見たい場合は、こちらを参考すると良いと思います。


■ボーダーブレイク エアバースト画像まとめ やっつけ動画


今までのエアバースト画像情報がまとめられてます。
こちらもエアバーストの概要をつかむにはよいと思います。


■BORDER BREAK @ ウィキ  未実装
未実装要素一覧

こちらにもエアバーストの情報が記載されています。
また、アミューズメントマシンショー以前で確認されている未実装項目も記載されています。



新要素満載でいまから楽しみですねー。
動画や記事を作成された方、プレイ感想を書き込んでくれた方々ありがとうございました。



拍手[5回]


ボーダーブレイク、ひさびさの採掘所Cですね。
ガンタレ関連の勲章狙いの人も多いのではないでしょうかw

さて、今回はネタwikiでとても秀逸な記事を発見したので、紹介させていただきたいと思います。


■標準装備といえるサーペントを基準に各主武器の考察

5秒でサペ麻を撃破し隊

この記事は標準主武器のサペを基準とし、突発戦で5秒以内で敵ブラストを撃破することに焦点をしぼって記載されています。

ざっと記事の内容をまとめてみました。
  1. 5秒で2万ダメージを基準に考えられている(サペは5秒で19350ダメージ)
  2. オーバーヒート、空転時間を考慮した考察。それに基づいた戦術のまとめ
  3. 上記を考慮したうえでのサーペントを上回る武器とは何か。

以下1~3についての詳細です。
ネタwikiのまとめメモ的な内容です。



■5秒で2万ダメージの基準

秒間火力という数値では、サーペントを上回る武器はたくさんあるが、回避運動をしているブラストと打ち合った場合、継戦能力面を見るとサーペントは優秀であることが判明。



■オーバーヒート、空転時間を考慮した考察
5秒撃ち続けられる武器は案外少ない。
何もデメリットがなく、継戦能力の高いサーペントはとても優秀といえることが判明。
また、以外にも初期ガトは空転時間を考慮してもサーペントと互角くらいの性能があることが判明。



■サーペントを上回る武器とは
ここでは当たるか当たらないかで大きく左右される支援の主武器は除外する。

それらを考慮すると、突発戦闘化でサーペントを上回る可能性がある主武器は、ヴォルペ・スコーピオ、単式機関砲、GAXガトリングガンしか存在しないことが判明。
しかし、これらの武器は『癖』があり、使用方法が難しい。



■まとめ
結局、突発戦での使い勝手、火力ともにサーペントは最強クラスといえる。
プレイヤースキルが高ければ、ヴォルペ、単式機関砲、GAXガトリングガンなら対抗可能。




拍手[5回]


ボーダーブレイク公式イベント『搭載武装限定戦』プレイしてきました。
41式手榴弾がないと、ガチムチが活きますねー。

また、機体パーツは持ち込めるのもいいですね。
管理人はフルヤクシャでコア凸の練習をしてましたw
今度はフルHGも使ってみようかな。

今回の内容は、イベント戦での40式手榴弾活用メモとなります。



■当たろうが当たらまいがポイポイ投げよう
なるべく上から爆撃するように投げつけよう。
ただし、篭って投げるのはNG。リペアで回復するほどの武器でもない。(リペア回復時間も長いし…)
進軍しながら、片手間に爆撃するのが良い。
弾数を気にせずどんどん投げつけてしまおう。



■ブラスト戦では使わないようにしよう
41式手榴弾みたく、死に際に置いたり、マキビシ感覚使うのはNG。
また、AC切り替え時に間違えて選択しないように気をつけよう。
管理人はグレランを使う感覚で切り替えてしまい、死にまくりました。



■敵ベース前が見えたら投げまくろう
マインを撤去するためにおしまず、どんどん投げてしまおう。
敵の気配がなければ、進軍しながら片手間にマインを除去していこう。



■40式手榴弾使い道まとめ
  • 奇襲攻撃用と割り切る。ブラスト戦では使わない。
  • 弾数は気にしない。無理に使い切らなくても良い。
  • マイン撤去用として、活用するのも良い。

拍手[0回]

ボーダーブレイク、来週もダリーヤBなんですね。
管理人としては、トラザの方がやりたいw
あの北側の音楽がしびれます。

さて、今回は念願の弾薬補給章金をGETしたぞー!ということで、そのメモ書きとなります。


■開幕は強襲でサクッと開幕占領ポイントをゲットしよう
弾薬補給金をとれるのは、なんといっても運次第。
はげ散らかす可能性も多々あるので、味方の弾薬が満タンな開幕は素直にポイントをもらっとこう。
その後は、あまり長生きせずに前線に突っ込み支援に乗り換えよう。



■マップを拡大し、篭ってるスナイパーがいるかを確認しよう
ここが、一番のポイント。
定位置にいる砂が存在している場合は支援に乗り換えてよう。
いない場合は、潔く諦めるほうがいい。

定位置に砂がいた場合、砂が高台に載っている場合は降りたところ、もしくは、リペアポットの近くにおいておこう。

そうでない場合は、砂を囲むように3つ弾薬を置いておく。
こうすることにより、砂がちょっと動いた場合に無理やり弾薬を補給させることができる。
また、一度補給されたら砂も弾薬の存在に気づくので、次からは弾薬が切れたら補給してくれるようになる。



■弾薬は出し惜しみしないようにしよう
3つとも、砂の近くに置いてしまおう。
自分が弾薬を補給したいから等の理由で所持しているのは補給するチャンスを減らすことになる。
あくまで、目的を第一に行動しよう。



■適度に生き延び、適度に散ろう
弾薬補給賞を狙う場合、長生きしすぎても、早く死にすぎてもいけない。

長生きがNGな理由は、こちらは弾薬が消費されているかどうかを確認することはできない。
既に消費されてしまっている場合、とっとと一回死んでしまったほうがいい。

また同様に、弾薬を補給してもらう前に死んでもNG。
早く死にすぎた場合も補給してもらうチャンスを逃すこととなる。

以下は弾薬賞金をとった時の管理人のアセン
  • フル久我S
  • 無印アヴローラ
  • マインV
  • 弾薬BOX
  • 無印リペア
前線で戦うよりは後方で支援する感じで戦い、生き延びすぎだと思ったら死ぬように心がけた。



■ステージを選ぼう
例えばダリーヤは砂が多いため、弾薬賞を狙いやすい。

反対に渓谷などは砂は少なく、狙わないほうがいい。
(ひっきりなしにコア凸されるMAPでそんなことをしてる暇もない。)

コア凸MAPは避けて、前線が膠着状態になりやすいMAPを狙おう。



■結局は運次第、味方に感謝するのを忘れずに
この記事を踏まえて狙っても、取れない場合のが多々あると思う。
取れない場合は、気持ちを切り替えて、次のチャンスを待とう。

また、支援は偵察を期待する人が多く、弾薬補給プレイを迷惑がかかる可能性がある。
それを忘れないでおこう。

ボランティアでとってくれる味方もいるので、とってくれたら「ありがとう」を伝えよう。




拍手[4回]

スポンサードリンク
サイト内検索
Twitter
気の向くままにつぶやいてます。
プロフィール
HN:
かまぼこ
性別:
男性
自己紹介:
実はこのところヴォルペ使ってません
このページはリンクフリーです。
最新CM
[12/11 管理人]
[12/07 siki]
[09/09 管理人]
アクセス解析
カウンター

Copyright c [ BORDER BREAK ~ボーダーブレイク ヴォルペ・スコーピオ3点バースト個人演習~ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]