忍者ブログ
ヴォルペ・スコーピオの1マガジン撃ち切るまでの時間を計測します。 3点バーストの練習として、役立てて頂ければ嬉しいです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれはいままでダーリヤ遺跡だと思っていたら
ダリーヤ遺跡だった』


な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何を勘違いしていたのかわからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…

催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


昨日、ボーダーブレイクやるまで、ずーっとダーリヤ遺跡と勘違いしていましたw
しかし、新マップ中々面白いですね。

膠着状態になって何度かイライラしましたが、基本的にはどんな兵装も活躍の場がありますよね。
さて、しがない海老のプレイメモです。


■Bプラ、Cプラは大事
南ならCプラ、北ならBプラは防衛線だと思います。
よく、高台から延々と攻撃している人がいるけど、プラント踏まないと占領できないので、勇気をもって踏み出そう。

また、障害物が多いので、エアバスが威力を発揮しますね。
障害物に挟まって身動きとれなくなって、何度エアバスに殺されたことか・・・w


■A、Eプラの奇襲に注意
視界が悪く、スネークされると気づかないことが多々あります。
プラントが赤く染まってから気づいた場合、最悪コア割られますねw
こまめにマップみたり、余裕があれば、ベースリスタートで目視確認するしかないかな。


■総合的に見ると北側不利?
遺跡内部が北側のが複雑なので、スネークされやすい気がします。
また、南側はCプラが取れれば、SP&体力満タンなら河を無理やりわたってコア攻撃することができます。
そのままEプラをとる選択もあるため、南側は攻める方法が沢山あります。

それに対し、南側はAプラとられても、Aプラ自体が遺跡の穴にあるため、すぐに攻撃に移れるわけではないです。
また、遺跡の構造自体も、防衛にまわったときの北側は攻める南側を見下ろす形になっている為、南とくらべて防衛がし易い気がします。


拍手[1回]

PR

今までこんな素材が配られていることを知らなかったorz
(著作権の問題で、公式の素材を勝手にいままで使わないようにしてました。)

ボーダーブレイクファンサイトキット
ボーダーブレイク関連のサイト持ってる人で知らない人は見てみるといいですよ。

いやー、最初からこれ知ってればあんなしょぼいロゴにしなかったのにw
公式の素材で、フラッシュのロゴも変更できるのかな?
まぁあれはあれで味があるからいいかw

公式の素材を使った今回のロゴは結構自信作です!
さり気なく前のロゴも流用しました。

とりあえず、クーガーかっこいいよクーガー!

ブラウザのキャッシュが効いてると、ロゴが変更前と変わらない場合があるので、そのときはCtrl+F5で試してみてください。

拍手[0回]

ボーダーブレイク、クーガーS型のイベント戦来ましたねー!
早速プレイしてきましたので、今回はレポートとなります。
尚、プレイしたのは、ほぼBオンリー戦で、強襲と重火力のみですので、その視点でのレポートとなります。


■イベント戦のアセン
機体:クーガーS型フルセット
強襲:M99サーペント、グレネードランチャー、ピアシングスピア、AC-マルチウェイ
重火:GAXガトリングガン、プラズマカノンXM、試験型ECMグレネード、コロッサス榴弾砲
狙撃:LZ-トライアド、レヴェラーR、セントリーガンSMG、光学迷彩・試作型
支援:LSG-アヴローラ、リモートボム、アウル偵察機、リペアユニットβ


■イベント戦のマッチング
現在B1なのですが、AB戦(Sはマッチングしてないので不明)、Bオンリー戦と2パターンありました。
Bオンリー戦はB5~B1とかなり幅広いマッチングです。

正直C1からあがったばかりのB5のプレイヤーがSAB戦経験者と戦わなくてはならないのは、酷いと思いました。


■イベント戦の獲得ポイントの上昇
前回の反省からか、EPの入り方がかなり改善されています。
  • 1位で戦闘勝利時に約450EP
  • 1位でGP切れによる途中退場(400秒くらい)で約200EP
  • 平均くらいの成績で約300EP
EPの入り具合はこんな感じでした。
今回は1500円分くらい参加しましたが、大体2500EPくらい獲得できました!


■イベント戦のアセンレポート
フルクーガーS型ということで、前回とくらべ、バランスがとれています。

強襲は副武器がグレラン、特殊武器がピ槍ということで、今まで41型強化手榴弾に頼っていた人は厳しいかもしれません。
逆に、主武器を使いこなせてる人であれば、活躍できると思います。

S型胴はブースト性能が若干低いですが、SP回復は早めなので、ブースト切れたらマルチウェイで問題なかったですw
今後はクーガーS型胴を使おうかなと思えるくらい、優良パーツでした!


重火は超過しまくりなので、かなり重いです。

ちなみに初期ガトはじめて使いましたw
空転時間を除けばかなり使いやすかったです。クーガーS型腕の反動吸収のおかげかな?

ブラカノXMもはじめて使いました。
思ったよりいい感じ。強化グレの感覚で使えますね。

コロ助はSP回復が早いクーガーS型胴のおかげか、かなり連発できました。


■イベント戦攻略メモ
ダッシュ性能Bとセンサー無しとのことなので、スネークが特に有効だと感じました。
Bオンリー戦だったのもありますが、7ゲーム中2ゲームはスネークできて、レーダーと施設内の砲台壊せましたw
また、マイン関連が何もないので、設置物を気にする必要がないのもポイント!

施設内をすべて破壊は賛否両論あると思いますが、個人的にはイベント戦では隙があればすべて破壊でOKだと思います。
理由としては、敵支援がベースニートしてくれれば、前線がかなり有利になりますし、SP回復が早い胴ですので、ずーーっと自動砲台をピロピロしてくれる方がかなりいます。
そうなったら、こちらはスネークさえ気をつければ、楽に勝てます。

また、敵スネークには十分注意すること。マップ拡大で砲台やレーダーが壊れていたら即もどったほうがいいです。
リスポン時、ベースから出撃して目視偵察も心がけると、より勝率がアップします。



拍手[1回]

昨日、ボーダーブレイクのフルヤクシャ動画を見ていたら、いてもたってもいられなくなってお財布大破してきましたよorz


さて、早速フルヤクシャ試しました。全部初期ですけど。
ちなみに変更前、変更後のアセンはこんな感じ。

機体
頭:ツェーブラ41 →ヤクシャ
胴:エンフォーサーⅠ型 →ヤクシャ
腕:ケーファー44 →ヤクシャ
脚:エンフォーサーⅢ型  →ヤクシャ

武器
ヴォルペ・スコーピオ →変更なし
強化型Gランチャー →変更なし
SW-ティアダウナー →マーシャルソード
AC-マルチウェイ →変更なし


管理人は中量級使いなので、今回、はじめての軽量アセンにチャレンジしました!
もちろん、B1にサクッと降格しましたよw
それにしても、周りもヤクシャだらけ、リザルト画面の3分の1くらいがヤクシャでしたw


さて中量級使いの視点からのフルヤクシャ使用感ですが、こんな感じ。

■速い!とにかく速い!
さて、使用感ですが、さすがにセットボーナスがついてるのもあって、速い速い!
普段なら凸れないタイミングでも結構凸れました。

エンフォーサーⅢ脚もダッシュBなので、そこそこ早いはずですが、正直AとBの差はかなりのものです。
とくにAC吹かしたときの移動速度が段違いでした!


■脆い!とにかく脆い!
普段は平均装甲98%のアセンだったのですが、フルヤクシャは平均装甲81%。
サクッと死ねる。かすっただけでピッピッピ♪(大破寸前)

結構装甲って重要なんだなーと思いました。


■エリア移動もいい感じ
普段のアセンは5秒ですが、4秒はさすがに早く、凸失敗時に逃げて帰ってこれます。
特に、かすっただけでピッピッピなアセンではベースに戻って回復することが重要。

汚い話であれだけど、死んだら相手の養分だもんねw

また、防衛にもサクッと回れる。
特に強化グレもちは防衛で力を発揮するから、このエリア移動はいいね。



■総評
機体の移動速度がほぼシュライク並みあって、凸専門じゃない人でも十分凸れるくらい速いです!
特に、ダッシュもそうだけど、AC時の移動速度の影響が大きく感じました。

戦闘に関しては、乱戦ははっきりいって辛いですね。
とくに市街地Aは膠着状態になるので、この装甲では辛いです。

ただし、エリア移動が4秒と早いので、これをいかして立ち回れれば、活躍できそうに感じました。



結構気に入ったので、しばらくフルヤクシャでいこうかなと思いますw





拍手[1回]

スポンサードリンク
サイト内検索
Twitter
気の向くままにつぶやいてます。
プロフィール
HN:
かまぼこ
性別:
男性
自己紹介:
実はこのところヴォルペ使ってません
このページはリンクフリーです。
最新CM
[12/11 管理人]
[12/07 siki]
[09/09 管理人]
アクセス解析
カウンター

Copyright c [ BORDER BREAK ~ボーダーブレイク ヴォルペ・スコーピオ3点バースト個人演習~ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]